award– 受賞歴 –

目次

受賞歴

外構・エクステリア業界では毎年メーカー各社による、その製品を採用した施工現場の完成写真を応募する全国コンテストが開催されています。カーポートやフェンスなどアルミ商材を開発するアルミメーカー各社、ブロックやインターロッキングなどコンクリート商材を開発するブロックメーカー各社。そしてそれら商品を使用しお客様の外構・エクステリアを設計施工する弊社を含む全国の設計施工店。このようなコンテストを通じて共に切磋琢磨しデザイン性や施工性を高めています。

受賞歴

もちろん弊社としましてはお客様からの工事をご依頼いただき、ご家族に完成を喜んで頂く事こそが最大の目標であり勲章です。そのうえで、このようなコンテストでも評価を頂く事を誇りに思いチャレンジしております。

LIXIL エクステリアコンテスト

2012年 エクステリアと家族の幸せ部門 ニコニコ大賞

兵庫県姫路市 T様邸

2012年 門まわり・車庫まわり部門 銀賞

兵庫県姫路市 T様邸

2014年 エクステリアと家族の幸せ部門 ニコニコ大賞

兵庫県姫路市 N様邸

2014年 門まわり・車庫まわり部門 入選賞

兵庫県姫路市 M様邸

2017年 自然浴エクステリア部門 ブロンズ賞

兵庫県姫路市 M様邸

2020年 ガーデン部門 エクシオール賞

兵庫県姫路市 F様邸

2020年 ガーデン部門 入選賞

兵庫県姫路市 F様邸

2020年 ファサード部門 入選賞

兵庫県姫路市 F様邸

2020年 ガーデン部門 入選賞

兵庫県たつの市 I様邸

2022年 ガーデン部門 入選賞

兵庫県姫路市 M様邸

三協アルミ エクステリアデザインコンテスト

2014年 課題プレゼン部門 ゴールドデザイン賞
2017年 アウトドアリビング部門 入選賞

兵庫県姫路市 M様邸

2018年 ファサード部門 特別賞

兵庫県姫路市 M様邸

2018年 ファサード部門 ライティング賞

兵庫県姫路市 M様邸

2019年 エクステリアリフォーム部門 ブロンズデザイン賞

兵庫県姫路市 S様邸

2023年 ファサード部門 シンプルデザイン賞

兵庫県姫路市 S様邸

2024年 ファサード部門 リノベーション&リフォーム賞

兵庫県姫路市 U様邸

四国化成 空間デザインコンテスト

2022年 庭まわり部門 シルバー賞

兵庫県神戸市 M様邸

ユニソン 地球はガーデン。フォトコンテスト

2011年 プライベートガーデン部門 ゴールド賞

兵庫県姫路市 O様邸

2012年 ファサードガーデン部門 ゴールド賞

兵庫県姫路市 H様邸

2012年 プライベートガーデン部門 ゴールド賞

兵庫県姫路市 H様邸

2012年 プライベートガーデン部門 リ・ガーデン賞

兵庫県神戸市 M様邸

2014年 ファサードガーデン部門 ゴールド賞

兵庫県姫路市 M様邸

2014年 リ・ガーデン部門 ブロンズ賞

兵庫県姫路市 M様邸

2015年 ファサードガーデン部門 ブロンズ賞

兵庫県姫路市 M邸

2016年 プライベートガーデン部門 ブロンズ賞

兵庫県姫路市 K様邸

2018年 ファサードガーデン部門 入選賞

兵庫県揖保郡 N様邸

2020年 ファサードガーデン部門 入選賞

兵庫県姫路市 F様邸

2020年 プライベートガーデン部門 入選賞

兵庫県姫路市 F様邸

2020年 プライベートガーデン部門 入選賞

兵庫県たつの市 I様邸

2022年 プライベートガーデン部門 入選賞

兵庫県佐用郡 U様邸

2022年 プライベートガーデン部門 にわそと暮らし賞

兵庫県神戸市 M様邸

東洋工業 TOYO全国施工写真コンテスト

2019年 ペイブマテリアル部門 入選賞

兵庫県姫路市 S様邸

2021年 パブリックスペース部門 入選賞

某社工場エクステリア

2022年 ペイブマテリアル部門 入選賞

兵庫県神戸市 M様邸

2024年 アイテム部門 優秀賞

兵庫県赤穂市 K様邸

2024年 アイテム部門 入選賞

兵庫県姫路市 某社オフィス

オンリーワンクラブ デザインコンテスト

2020年 アウトドアリビング部門 優良賞

兵庫県姫路市 F様邸

2022年 アウトドアリビング部門 優秀賞

兵庫県神戸市 M邸

講演・執筆など

グリーン情報『GardenCenter』 コラム執筆

2013年 5月号 Vol.443、7月号 Vol.444、9月号 Vol.445、計3回連載

『吉川泰弘の ガーデンデザインのトレンド』
園芸業界へ向けた、エクステリアプランナーとしての植栽利用手法について紹介

NPOガーデンを考える会 勉強会 パネリスト参加

2015年 大阪

『園芸業界の活性化キーワード』
園芸業界団体の勉強会において、エクステリアプランナーとして取り巻く環境を紹介

E&Gアカデミー情報誌『Exterior&Garden Magazine』 コラム執筆

2017年 Vol.01、掲載

『みどりの暮らしをつくる人たち ~今、注目のエクステリア&ガーデンデザイナー』
就職・進学をひかえる学生・保護者を対象とした仕事内容の紹介

エクステリアフェア セミナー講師

2017年 福岡(エクステリアフェアin九州)

『住まいを彩るエクステリアプランナーの仕事 ~現役エクステリアプランナーによるお仕事紹介セミナー』
就職・進学をひかえる学生・保護者を対象とした仕事内容の紹介

UNISON デザインアップスキル セミナー講師

2018年 京都、兵庫、大阪、岸和田、計4会場
2019年 岡山

『シンプル設計でワンランク上のエクステリアを実現するテクニック ~既製品の組み合わせで楽して演出するコツを教えます!』
エクステリアプランナー・ガーデンデザイナーを対象とした設計ノウハウの紹介

RIK SQUARE! 2019 パネリスト参加

2019 東京 UDXシアター

『庭の体験価値を高めるアウトドアの本当の魅力とは』
アウトドアブランド「スノーピーク」とのトークセッションにて、住まい×アウトドアのを可能性を探る

その他活動

JAG(ジャパンガーデンデザイナーズ協会) 吉川泰弘

  • 審査を経て2010年より正会員として所属 ~ 現在に至る
  • 2010年~2014年まで理事を2期務め、その後2016年まで非常任理事を務め団体の運営に携わる
  • エクステリア業界としての視点から、ガーデン界全体の発展や啓蒙、団体の拡充に寄与する

姫路商工会議所青年部(姫路YEG) 吉川泰弘

  • 2010年度に入会 ~ 現在に至る
  • 2015年度には委員長を務め、対外事業においては時代考証家 山田順子氏による街づくりに関する講演を企画する
  • 2017年度には副会長を務め、『HIMEJI MUSEUM DINNER』においては姫路市立美術館を背景に撮影イベントを企画する
  • 経営者としての資質向上、姫路の商工業の発展、地域振興に寄与することを目指す

住まいのマイスターに学ぶ休日

  • 2016年、2017年と姫路市内のTOTO・LIXILショールームにおいてイベントを主催
  • 建築、設備、不動産、造園、など住まいに関わる各分野のエキスパートが集う大相談会を企画運営
  • 家の外回りにおけるエキスパートとして、仲間とともにより良い住まいのあり方を目指す
目次