兵庫県姫路市 H様邸

目次

施工例:兵庫県姫路市 H様邸 外構工事

2024年12月完成 シンプル和モダンな外構・庭園

姫路市の外構・エクステリア・造園工事施工例 完成写真 にわいろSTYLE 株式会社庭彩

工事前の様子

姫路市の外構・エクステリア・造園工事施工例 工事前の様子 にわいろSTYLE 株式会社庭彩

今回のお客様はハウスメーカーも未定の土地探しの段階から弊社に外構・エクステリアのご依頼を受けていました。そこから無事建築が始まり、立体感ある庭づくりのために敢えて建物を高くしてあります。ここから外構・エクステリアをトータルで設計していきます。

ご提案プラン(CAD図面)

姫路市の外構・エクステリア・造園工事施工例 ご提案の設計図面 にわいろSTYLE 株式会社庭彩

駐車場からの高低差があり、ガーデンスペースも広く取っていただき、この空間に如何に用途を落とし込んでいくか。自家用車はお持ちでなく主に表は来客用の横付けと駐輪スペース。あっさりシンプルな方向性以外はほぼ完全お任せで設計しています。ポイントは向き合うデッキの高低差。

完成写真をもとに解説

白い外壁に黒いサッシの建物、その前面に白い塗り壁とタイル貼りの階段、そこに黒いフレームと木目調のスリットをワンポイント。シンプルで爽やかななか雑木の庭が散りばめられた清々しい外構・エクステリアが完成しました。

姫路市の外構・エクステリア・造園工事施工例 完成写真 にわいろSTYLE 株式会社庭彩

駐車スペースの伸縮目地から階段の入り口まで斜めのデザインで印象的にしつつ、全体的に横へまっすぐ平行線が走る伸びやかなデザイン。中央に設置したベンチが、実際利用するというオブジェとして背後を飾る雑木と縦格子のスクリーンに調和し景色をつくっています。

掃き出し窓から繋がるウッドデッキ、タイルテラスを挟んで下がったウッドデッキ。対面するそれぞれが縁の無い濡れ縁調でスッキリとし、基礎ブロックも深く埋めて栗石で隠しています。庭の一番低い部分にはご要望で水たまりが出来るよう防水シートを仕込み、完成時は泥水ですが今後透き通ってくることが楽しみです。

工事の範囲と素材について

工事の対象範囲

  • 塗り壁、フレーム、フェンス、手摺り
  • 駐車場、洗出し、カーポート
  • 階段タイル、ルーフ、シェード
  • ウッドデッキ、タイルテラス
  • ベンチ、照明植栽、照明、割栗石

今回使用したメーカー商品一覧

今回植えた樹木一覧

  • シラカシ(常緑高木)
  • ソヨゴ(常緑高木)
  • 常緑ヤマボウシ(常緑高木)
  • アオダモ(落葉高木)
  • ジューンベリー(落葉高木)
  • トキワマユミ(常緑高木)
  • ツリバナ(落葉中低木)
  • ドウダンツツジ(落葉中低木)
  • トサミズキ(落葉高木)
  • ヒュウガミズキ(落葉中低木)
  • ホンコンドウダンツツジ(常緑中低木)
  • 椿エリナ(常緑中低木)
  • ヤマブキ(落葉中低木)

ギャラリー(写真)

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次